私はとても健康体です。
大きい病気もしたことなく、アトピーやアレルギーも特にありません。
しいて言うなら花粉症に悩まされているぐらい…
本当に親に感謝です。
昔から味の濃いものが好きでした。
インスタントラーメンも大好きで、
コンビニ食品も大好き。
さらにお菓子も好きで特にチョコレート。
こんなものを大量に食べていても私の体は何ともない。
少し太るだけ。
でも、古座川町に来て「食」に対する考え方が少しずつ変わっていきました。
移住して1年間は完全無農薬の農業をしていたので、
新鮮な野菜の美味しさを目の当たりにし「ホンモノの美味しさ」に感動しました。
周りの人たちの「食」に対する意識がとても高かったのもあり、
農薬や添加物、化学調味料などの怖さも少しずつ学んでいきました。
「健康で長生きしたい。」
「丈夫な体で子供を産みたい。」
そんな願望の為の体づくりをすることに決めました。
調味料も少しずつ良いものに、
食べ物も出来るだけ添加物が使われていないものに、
野菜はほとんど地元で作られている野菜しか買わない、
最近ではビーガン料理も勉強しています。 ※ビーガン料理(肉・魚・卵・乳製品等を使用しない料理)
自炊する時はできるだけ気を付けています。
外食する時は別。
提供されたものは何でも美味しく頂きます。
でも、この前久々にコンビニでコロッケパンを買って食べようと思ったら
今までには感じたことのなかった薬品の匂いが凄く分かりました。
昔は大好きだったコンビニのコロッケパン。
もう食べれませんでした。
それと同時に嬉しさ?感動?が込み上げてきました。
私の味覚がより良いものを選別出来るようになってきたのかなぁと。
急に味覚を変えることは中々難しいですが、
日々の中で少しずつ意識して食材を選択していくといいかもしれないですね。
コメントを残す